光学ドライブ更新

自宅デスクトップPCの光学ドライブがおかしくなり、DVD系メディアは問題ないのにCD系は気紛れにしか読んでくれなくなった。これは少々不便なので (というかドライブを一番使うのは手持ちの音楽CDをiPodに取り込む時なので)、調べてみたらCD系、DVD系なんでも (殻付きDVD-RAM除く) 読み書きできるタイプなら数千円で買えるらしい、ということで、交換してみた。BDはデータ用としては容量が中途半端、Video用としてはディスプレイがHDCP未対応で意味なし、かつ価格が跳ね上がる、ということで見送り。ツクモ応援キャンペーン中につき (嘘) 九十九電機でポイントも使わず (ホントは60ポイントくらいしかなかったから) 現金払い。Labelflashとかいう機能が楽しそうなI-O DATAのDVR-SN20GLてやつ。

早速取り付け。ケーブルが付属してなかったので手持ちのやつを... 長すぎるな(汗; 大は小を兼ねるからいいか。

.........

......

...

起動しない(汗; ファームウェアが何やら太字でWarningとか一瞬表示するんだが、読み取れない。むーん

.........

......

...

どうやらICH9RのSATAポートをRAIDモードにしているのが問題のようだ。今までのドライブはパラレルATAだったのだが、何も考えずにSATAにしたのが敗因か? ダメもとでRAID1を解除してみたが、結果は同じ。もしかしてICHのRAID機能は光学ドライブをつなぐと使えないダサい仕様なのだろうか。まさかね。この機能SATAがなかった頃からあったじゃん。

BIOSでSATAのモードをAHCIにしてWindowsを起動してみると、Windowsのロゴが数秒でたところで青画面。ドライバもAHCIにしないとダメなんだろう。ドライブをはずしてRAIDモードで起動し、ドライバを変えてみようと思ったが、AHCI → RAIDのときのように簡単にはいかないようだ。むーん、Windowsの起動CDを使って修復するしかないか、と思ったが、手元にはXP SP2のCDしかないのにインストールされているのはSP3。SP3のCDを作るのは本来簡単なはずだが、焼くドライブがない (苦笑)。惨敗ダー

ふとマザーボードのメーカーのページを見ると、先月末にBIOSの更新がリリースされていて、その修正点の中に「support SATA ODD w/ RAID mode」とかいう文字列を発見。というところで今日は時間切れ。明日に続く(お

I-O DATA DVR-SN20GL
DVD±R DL最大8倍速記録対応 スーパーマルチドライブ
商品スペック
接続シリアルATACD-R書込倍速数48
CD-RW書込倍速数32DVD-RAM書込倍速数12
DVD-R書込倍速数20DVD-RW書込倍速数6
DVD+R書込倍速数20DVD+RW書込倍速数8
TSUKUMO 商品詳細バッジ で 2008-11-04 に生成しました

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://makoto.minoura.org/d/mt/mt-tb.cgi/368

コメントする

このブログ記事について

このページは、みが2008年11月 4日 22:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Cassiopeia FIVA 101の思い出」です。

次のブログ記事は「続・光学ドライブ更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。