2008年10月アーカイブ

なにやら「どんまいどんまいなか (な) いーでー」とかよく口ずさんでいる。TVをろくに見なくなって久しいが、どうやら流行歌の類の一節らしいとまでは分かる。が、「どんまいどんまいなかいーでーして」とくると、もはやなにがなんやら...

ウチ (実家) に初めてパソコンマイコンがやって来たのは82年。それを買ったのが名古屋・大須の九十九電機だったと思う。

というのを思い出していてふとぐぐって見付けた。懐しすぎ。動態保存してる人がいるもんだねー。1200にはたしか2本のカセットが付属していて、1つ目がBASICテープ、2つ目がアプリケーションテープとかだったと思う。アプリケーションの方にはマニュアルにも触れられているデモプログラムが収録されていたが、その後ろにこっそりなんだったかのゲームが入ってた。スタートレックだったかなぁ。アルデバラン Part 1だった気もしていたが、今ぐぐると前者はシャープ製、後者はハドソンソフト製とのことで、前者の可能性が高いなぁ。あと地底最大の作戦とか。そういや買ったときにおまけソフトが5本だか10本だかついてたんだよなぁ。あれツクモオリジナルソフトとかっていうヤツじゃなかったっけ。

80K80C2000も、何もかもが懐しい。しかし「パカッ」と開くところはないのか? (サワリしか見てない) 「リアルパックマン」とか言ってたよな。

ここんとこPC関連のほとんどの買い物は九十九で済ませてた。延長保障とかどうなるかな。立ち直ってほしいところ。

この曲やった記憶があるんだけど、なんのときだったかなぁ。東混のネタだったのか。

近所の東北本線の線路で割とよく見かける211系電車。我が家の鉄ヲタはこれを「かぼちゃ電車」と呼ぶ (同系色のE231近郊型は、窓上の線も緑色だからか「みどり」と呼ぶ。山手線も「みどり」)。どう聞き分けてるのかよくわからないのだが、姿は見えないのに音を聞いただけで「かぼちゃ電車の音!」とかいうのはどうかと思う(お

ちなみにたいていは合ってる (「たいてい」以外は電車が死角に入っていて確認できない場合)。

鬼怒川温泉駅前の鬼怒太の像 鬼怒太の階段絵ウチにはスペーシアスペーシアとやかましい鉄オタがいるので、義母、義妹とともに3連休を利用して鬼怒川温泉へ出掛けた。

行ってから知ったのだが、鬼怒川温泉にはその名前に引っ掛けて鬼怒太とか鬼怒子とかいう鬼が、駅前の像を始めとしてあちこちにいる。かの鉄オタはどういうわけかえらいこわがりで、鬼の絵や像に出逢うたびに恐い恐いと親にまとわりついて顔を隠して大変であった。

データを転送していて妙に遅い気がしたので調べてみたら、この人のディスク1.8インチなんだなぁ。6年ほどLet'snote (速度重視なのか、一番小さいモデルでもディスクは原則として2.5インチ) を使っていたので盲点であった。これだとディスク障害時の対応困っちゃいそうだな。

実際使ってみると、起動後初めてsshログインするときなどに少し待たされる気がするが、メモリ5倍効果でそんなに気にはならない。

...こんなん発見。本体の何倍もしちゃうけど。

X40

このWebサーバを含め、メール、DNSなども担当してきたCF-R1Rだが、メモリが最大でも256MBしか積めないということで、メールやblogに対するspamが増加するにつれてスラッシングが常態化してきていた。中古のThinkpad X40が入手できたので、リプレースしてみようかな、と。メモリが5倍になるのでしばらくは戦えるだろう。

ガセーののろいで1回休み。半日寝てたが、しばらく立ってるとまだちとつらいな。

「♪もーもたろ、ももたろ、おこし、つけた、きいだんご、ひとつ、わたし、くださいな~♪... だめです!」

ぇー

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。