2009年6月アーカイブ

保育園の同級生たちの名前はけっこう普通で、うわさに聞くDQN名はやっぱり都市伝説なのかという気もしていたが、市の広報の親馬鹿コーナーに登場する名前は結構な確率でヘンなことに気づいた。実家のある町の広報にも掲載者は少ないものの同じようなコーナーがあり、Webでチェックしたところやはりヘンな名前の率が高い。という話を某所でしていたら、ネタとしてそういうのを選んで載せている説が提唱された。

ところで、雅子だの愛子だのという名前はもう死語なのかな。いっそのこと「定子」と書いて「ていし」とか「彰子」とかいて「しょうし」とかだと却って新鮮かな(お

「鳩山総務相辞意固める 日本郵政社長人事問題で」 (産経イザ!)

いい歳して「正義」なんて言葉を振りかざすのは胡散臭いからやめたほうがよいと思う。「友愛」だって結構イタい言葉だと思うけど。

この件、日本郵政や西川社長の言い分が聞こえてこないのが気になっている。大臣でもある代議士が相手では声の大きさに差があるのは仕方がないが、それにしてももうちょっとくらい報道されてもいいもんじゃないか。有力政治家と (捜査の秘密を沿う簡単には明かせないはずの) 検察の争いでは、おそらく検察ソースと思われる情報がいっぱい報道されていた (民主党が文句を言うくらいに)。

「『ハトの乱・第2幕』鳩山邦夫の長男、都議選に出馬」 (産経イザ!)。どうでもいいけど風貌が興味深い (母親がオーストラリア人とのハーフ)。

その昔親父がGMの自動車に乗っていたのを思い出した。

しんけんじゃがいたんだよ、ぶってたよ、というので、いったい何の言い間違い、聞き間違いかと悩んだが、間違いではなく (撮影中の侍戦隊) シンケンジャーがいて、(敵を、あるいは敵が) ぶってた、ということだったらしい。~してあげると~してくれるの使い分けも少しずつできるようになり、国語力の上達速度にはびっくりさせられる。

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。