2009年8月アーカイブ

  • 郵政選挙、前回の参議院通常選挙に続いてワンサイドゲーム。みんなが同じ方向を向くのはなんだか気味が悪い。
  • 選挙上手でここんところ負けがほとんどない公明党が大敗北。
  • 結局小泉ジュニアが勝った。有権者は世襲だからというだけの理由で批判的な訳じゃない。
  • 小沢と鳩山由紀夫の献金問題、選挙が終わって検察はどう出るか。
  • 志位はまたしてもあと一歩で党首討論に出られず。

政策に関しては、自民党の政策が役人のもってきたものをホチキス止めしたものなら、民主党はまとまりのまの字もない議員がもってきたものをホチキス止めしたもの。官僚主導からの脱却という点では評価してもいいのかも知れんが (私は誰が持ってきたものかなんてどうでもいいと思うが)、役人なら最低限確保する整合性がかけらもないというあたり、今後どうやって実現していくか、だなぁ。なかでも「高速道路無料化・暫定税率廃止」と「CO2削減」、「業界へのバラマキから個々人へのバラマキへ」と「公務員人件費2割削減」あたりはどう考えても両立しないような。世論調査なんか見ると、高速無料化もバラマキも非常に評判が悪いので、民主党に投票した有権者も実現するとは思っていないのかもなぁ...

特別国会は2週間後くらいに招集されるようだが、それまでは麻生政権が続く。新型インフルエンザ対策などが心配。

今週末は法事と同僚の披露宴が重なってあわただしいので、当日行けなくはないとは思われるけれども期日前投票をした。盛況。駅前という立地もいいんだろう。こんな調子では、当日の投票の頃にはもう大勢は決まってるんじゃないかという気になる:)

しばらく前に購読期限が近いよという警告が出ていたような気がしていたのに、最近見かけないなぁとおもってタスクトレイを探したが、アンチウィルスソフトのアイコンが見当たらない。仕方がないのでスタートニューから開いてみたところ、何かが読み込めなかったからアンインストールしてセットアップしなおせとな。要は動いていなかったらしい。いつからだよ(汗;

指示通りアンインストールして入れなおしたら、購読期限がリセットされて1年先になった。いいのか?(お

先日長男を連れて市立図書館に出かけた。子供向けのコーナーで、子供のころ読んだ本を見つけて「なつかしー、この本お父さん小さい頃持ってたんだよ。もうちょっと大きくなったら読もうねー」などと話していた。

しばらくすると、長男が別な本を指差して、「ナツカシー、この本保育園にあるんだよー」だとさw

選挙を前にして、政策の具体化が進んできたようだ。選挙前に出してくるところは評価したいところだ。しかし、迷走の度を増しているような気がしてならない。

前政権の否定的評価はともかく、前政権のやったことを元に戻す、というのは、ある種独裁的、というか、独善的な危険な香りがする。もし政権交代のたびになにかを民営化したり国有化したりを繰り返すようなことがあれば大混乱だし、壮大な無駄遣いだろう。「民主が工程表、高速道12年にも国有化」 (産経イザ!) によると、道路公団民営化でできたばかりの独立行政法人・日本高速道路保有・債務返済機構は国有化するようだが、政官業の癒着を無理矢理断ち切るためにあれだけ難産の末民営化したもの (の一部) を再度国有化して、再度癒着しないという担保はどう取るのだろう。国民新党への配慮と思われる郵政民営化見直しと合わせて、小泉流に言えば抵抗勢力の巻き返しに見える。小泉改革に功罪両方があったのは否定しないとしても、明確なビジョンもなしにひっくり返すのはどうかと思う。

政権担当能力だの責任力だの、そういうのは政権につかないと身につかないんだからやらせてみるしかなかろう、とか言う意見を聞くことがあるけど、実際には民主党は自民党 (主に旧田中派) と社会党のそれぞれ一部がくっついたものなので、ベテランを中心に与党経験のある人が多い。

鳩山由紀夫自身、官房副長官として政権に参加したことがあるようだ。というところまで調べて、あれっと思って見直してみた。【麻生首相vs鳩山代表詳報】(3) (産経イザ!) あたり。鳩山の中では過去に政権交代がなかったことになっている。やはり細川政権というのは当事者にとっても黒歴史なのか? (笑

ところで、民主党の公約どおり独立行政法人が全廃されると、わが子の大学進学は絶望的になるわけだが (国立大学も、旧日本育英会、現在の学生支援機構も、独法)、日本高速道路保有・債務返済機構と同じ方式なら大丈夫だな。国立大も学生支援機構も国有化すればいいわけだ。人件費2割削減と矛盾するけど、そんなこと「CO2 25%削減」と「高速道路無料化・ガソリン税暫定税率廃止」を両立させることに比べれば屁でもないね。

「田中真紀子元外相が民主党入り」 (産経イザ!)。ということで、民主党がますます旧田中派の残党っぽくなってきた。「田中氏の入党は、無党派層の支持拡大に結びつく」とあるけど、この人未だに人気あるんかなぁ。親の七光以外になにもなさそうな世襲議員だろ。

ベッドに寝かせておいて、、ふと見ると枕代わりのタオルから頭がずれていたり、ひどいときは30度くらいプロペラ回転している。やはり第1子よりだいぶ力強く動いているようだ。

しかし、だっことか冷房とかの贅沢を覚えてしまって困った(お

足首くらいまで水がたまっている。

機械式駐車場の一番下 (地下) に埋まってるウチの車、もしかすると冠水してたかもしれん。今マンションの役員の人たちが手分けして全機持ち上げてあるが、1つは故障で下の2台が絶望らしい。

21:18追記: 無事でした。しかし、排水溝が轟音を立てていた。怖い怖い。

昨日の夕食のときうっかり「いただきマンモス」とか口走って失笑された。

そんなことより、大原麗子みたいな大物女優が、なくなってから2週間も (この季節に!) 分からなかったってことの方がビックリだ。

ぶれる、ぶれないっていうのが問題になったのって、小泉の頃だっけ。安直な政治家叩き道具になっちゃった感じだなぁ。状況に合わせて柔軟に政策を変える、ということがやりづらくなったんじゃなかろうか。

たまにiPod touchで産経新聞を読んでみると、民主党叩きに必死。まぁ鳩山兄の発言のブレブレ度は麻生なんかの比じゃないのは事実のようだが。

そんなことより、あんなに昔から解散だ解散だといっときながら、いざ解散となるとマニフェストが出てきたのがその1週間もあとで、かつその後も日米FTAのような重要な政策に絡んで続々修正を迫られている、というのがなんともあきれさせられる。やっぱり政権交代が目的で、政権を取ってやりたいことなんてどうでもよかったんだな。

まあ自民党側だって民主党に対抗してバラマキ競争してるようで、やっぱり支持できないんだが。

このアーカイブについて

このページには、2009年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年7月です。

次のアーカイブは2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。