雑記の最近のブログ記事

というわけで、先週から職場に復帰しております。ようやく生活サイクルに慣れてきました。大体6時に家を出て職場に7時過ぎに着き、16時過ぎまで仕事、帰りに保育園によって帰宅すると18時半くらい。それから夕食とお風呂を済ませて二人の子供を21時までに寝かしつける。自分のお風呂の後残り湯で洗濯して寝るのが23時半くらい。洗濯物が増えたので、干すのに30分近くかかってしまう。

長女はようやく迎えに行っても泣かなくなってきた。ただ、ちょうど眠くなる時間なのか、機嫌はあまりよくないことがある。帰り道ベビーカーの上で寝てしまうことも多い。どうやら食欲旺盛なようだが、そんな感じで夕食は眠くて機嫌が悪く、いまいちな感じで終わってしまう。その後のお風呂は大好きなので助かるし、風呂上りには割とすぐに寝るようになったのも助かる。とはいえ自分のほうが先に寝てしまうのは変わらず(お

慣らし保育の時間が長くなる4月下旬くらいに風邪を引いてしまい、休暇中にやりたかったことがいろいろできなかった。できたこと:

  • 洗濯機新調 (大きなものに)
  • フローリングのワックスがけ
  • カーテンの洗濯 (一部のみ)
  • 窓荒い (一部のみ)

やりたくてできなかったこと:

  • 歯の(不)定期健診
  • 洗車
  • カーテンと窓の残り

先月から育児休暇なるものを取っています。1月たちましたが、8ヶ月のチビとの生活は意外と忙しくて自分の時間は取れませんね。子供を寝かしつけると自分が先に寝てしまう寝つきのよさもあって、メールがすごい勢いでたまっていきます。というかこのメール以前は勤務時間中に処理してたのかよ(おい

長男は2歳児までの保育園を先月卒園し、昨日から市立の大きな保育園に通っています。入園式は明日ですが。前の保育園の友達が6人も同じ保育園へ転園していて、初日の昨日こそ少ししり込み気味だったので午前のみ預けましたが、今日は朝楽しそうに行って夕方楽しそうに帰ってきました。来週からは長女も同じ保育園に通うことになっています。慣らし保育はできるだけ長く、とかいっときながら昨日と今日勝手に休むなよ。その慣らし保育はGWまでの予定で、それまで順次長くしていく感じ。GW明けからは職場に復帰します。今忙しい原因の多分2割くらいはその後も残るわけですが、やっていけるのでしょうか。

nazoあ?

明けました。

2009年のまとめ: 二人目。次点: 入院騒ぎ

年末年始まとめ: 12/24 N700系新幹線などで実家へ移動。12/25 父のPCの壁紙を見た長男が切望して湊公園へ父、甥 (6歳)、姪 (4歳) と私とででかける。夕食は隣に2009年に新築した妹宅ですき焼き。12/26 長男と妻は父、妹夫婦、甥、姪とともに河川環境楽園へ。年末休みで悲しい状態だったらしい。私と長女は母と留守番。12/27 700系新幹線などで帰宅。

12/31 自動車で妻実家へ移動。1/1 妻、長男、長女、義父で近くにできたららぽーとを視察。長男義父とトーマスタウンでパーシーに乗ってご満悦。午後帰宅。1/2 定期券買いがてら長男を近所の公園へ誘い出す。ボールはすぐ飽きて地面に絵を描いていた。1/3 長男と長女を連れて近所の氷川神社で初詣。おみくじは大吉だったが、中に入っていたお守りを落としちゃったのでご利益は望めん(お

先週長男が久々に38度台の熱を伴う風邪を引いたのが、ようやく落ち着いてきたと思ったところへまぁ当然のように長女にも軽い咳の症状が現れてきて、念のため受診したのが金曜。昨晩まったく寝付けず体温が急上昇したので再受診したところ、RSウィルス感染症の疑いがあるので病院で検査をしろ、という。咳の音を聞いて、いつも冷静な主治医の先生の顔色が変わったというから普通じゃなかったのだろう。紹介状をもらった病院では検査結果が出る前に即入院となった。私はお客さんとの打ち合わせがあったので普通に出社していたのだが、この時点でごめんなさいして病院へ。検査結果は主治医の見込みどおりRSVに感染していた。だいたい1週間入院らしい。

しかし、久々に乳児のいない自宅は静か過ぎて困る。長女が病院で一人ぼっちで寝ている (泣いている?) かと思うとあまり平和な感じではない。

しばらく前から食器洗い用のスポンジが臭いのが気になっていた。なんというか、機械油か錆か、とにかく金属っぽい匂い。そばにあるタワシの芯の針金なのか、入れてある金属の籠なのか、なんかその辺が錆びてきたか何かしたのかと思っていたが、妻は「洗剤なんじゃないかなぁ」という。まさかねぇと思ってぐぐってみたら、たしかに「【スポンジ】食器用洗剤ジョイが臭い件【異臭】」という2chのスレが引っかかった。むーん。なんか最近のリニューアル後に臭くなったらしい。

数日過ぎましたが...

  • おっきくなった。ぶかぶかだった服も、新生児用の紙おむつも普通に見える。つか紙おむつはぎりぎりだな。
  • 相変わらず力強い。
  • 発声のパターンが増えた。
  • 笑う。あやしているのに反応して笑うこともあるようだ。
  • 寝ない。寝つきが悪いうえにすぐ起きる。夜は寝てくれるので助かるが...
  • 最近はお兄ちゃんの送り迎えに着いていく。保育園のみんなの人気者 (ほとんど同時期に生まれた弟や妹がほかに二人もいる)
  • 便秘気味? 週1回くらい。
  • 頭が小さいかなぁ。確かにあまり栗頭先生ぽくない。

500系こだまに子供用運転台設置 (産経イザ!)。あ、あ、あ (いろんな意味で)

PHSの端末が突然故障したようで、1、2、3のキーの反応がなくなった。ナンバーロックにこれらの数字を使っているので、電話の着信を受けることだけが辛うじてできるという単なる重りになってしまった。

がっかりして修理に出そうと思っていたが、ふと思い立って叩いてみたら復活。古典的修理法はハイテクの最先端にも有効だとわかった (←よい子はマネしちゃいけません)。

今週末は法事と同僚の披露宴が重なってあわただしいので、当日行けなくはないとは思われるけれども期日前投票をした。盛況。駅前という立地もいいんだろう。こんな調子では、当日の投票の頃にはもう大勢は決まってるんじゃないかという気になる:)

しばらく前に購読期限が近いよという警告が出ていたような気がしていたのに、最近見かけないなぁとおもってタスクトレイを探したが、アンチウィルスソフトのアイコンが見当たらない。仕方がないのでスタートニューから開いてみたところ、何かが読み込めなかったからアンインストールしてセットアップしなおせとな。要は動いていなかったらしい。いつからだよ(汗;

指示通りアンインストールして入れなおしたら、購読期限がリセットされて1年先になった。いいのか?(お

先日長男を連れて市立図書館に出かけた。子供向けのコーナーで、子供のころ読んだ本を見つけて「なつかしー、この本お父さん小さい頃持ってたんだよ。もうちょっと大きくなったら読もうねー」などと話していた。

しばらくすると、長男が別な本を指差して、「ナツカシー、この本保育園にあるんだよー」だとさw

ベッドに寝かせておいて、、ふと見ると枕代わりのタオルから頭がずれていたり、ひどいときは30度くらいプロペラ回転している。やはり第1子よりだいぶ力強く動いているようだ。

しかし、だっことか冷房とかの贅沢を覚えてしまって困った(お

足首くらいまで水がたまっている。

機械式駐車場の一番下 (地下) に埋まってるウチの車、もしかすると冠水してたかもしれん。今マンションの役員の人たちが手分けして全機持ち上げてあるが、1つは故障で下の2台が絶望らしい。

21:18追記: 無事でした。しかし、排水溝が轟音を立てていた。怖い怖い。

誕生日に仕事に行ったのは就職後初めてかもしれない。第2子誕生で先週ずっと休みだったから仕方がない。

その代わり(←?)なぜか誕生ケーキが用意されていたw

だいぶ顔立ちがはっきりして個性ができてきた。第1子より力強い気がする。顔の向きを変えたり、時には肩を持ち上げたりしている。お風呂が嫌いなのは兄と同じ。割とよく寝てくれて助かる。

お兄ちゃん優しい。泣いてると、今いいもの持ってくるから、とかつぶやきつつ自分のおもちゃを持ってきてあやそうとしてくれたりw

退院してきた。お嬢。名前はまだない。

.

「大韓航空、尻もちは『事故ではない』」 (産経イザ!)。しりもち事故と聞いてある年代以上の日本人なら思い出すのが日航123便の墜落だよな。数年前のしりもち事故の修理に欠陥があったために500人の命が失われた。これを覚えている人に「ホントに大丈夫かいな」と思わせるに十分なコメントだ。しかも、写真を見る限り777-300だから、おそらくは成田でも超多忙なA滑走路を1時間も閉鎖させておいて (産経イザ!) そのいいぐさは、さすがのケンチャナヨといえよう...

扶養家族++

リブートしたら、しばらくしてピーピー音がして止まってしまった。シリアルコンソールとかを駆使していろいろ調べてみたら、rootファイルシステムの/etc/init.d/rcSの実行パーミッションが落ちていた。なぜ・・・

SL

なにやら熊谷あたりからSLが出ているということで、日曜にチビを連れ出してみた。この夏は旅行などに連れて行ってやることはできないし、MAXに乗りたがってたし、という感じで。→(京浜東北線)→大宮→(MAXとき)→熊谷→(SLパレオエクスプレス)→寄居→(秩父鉄道普通)→熊谷→(高崎線普通)→大宮→(京浜東北線)→というルート。

  • 乗車整理券と一緒に記念乗車証明書なるカードがもらえる。乗らなくてももらえる(お
  • 熊谷では、発車10分前に三峰口方面より電気機関車に引かれて後退で入線。座席の確保を優先して客車の前に並んでいると機関車は見えない。
  • 観光向けだからか、煙害防止のためか、理由はよくわからないが (少なくとも寄居までは) 遅い。急行の扱いだが、寄居で後から来た急行に追い抜かれていた。時刻表によるとその先では各駅停車にも抜かれるようだ。
  • 乗ってしまうと、たまに車窓に見える煙と、聞こえてくる汽笛くらいであんまり感激がない。短いので一番後ろでもカーブで機関車が見える、ということもないし、機関車の音もよく聞こえない。
  • レトロ調の客車だが、冷房あり。ちなみに帰りに乗った電車には冷房がなかったw
  • チビに「何が楽しかった?」と聞くと、お昼にねじりドーナツを食べたこと、だそうで。がっかり

保育園の同級生たちの名前はけっこう普通で、うわさに聞くDQN名はやっぱり都市伝説なのかという気もしていたが、市の広報の親馬鹿コーナーに登場する名前は結構な確率でヘンなことに気づいた。実家のある町の広報にも掲載者は少ないものの同じようなコーナーがあり、Webでチェックしたところやはりヘンな名前の率が高い。という話を某所でしていたら、ネタとしてそういうのを選んで載せている説が提唱された。

ところで、雅子だの愛子だのという名前はもう死語なのかな。いっそのこと「定子」と書いて「ていし」とか「彰子」とかいて「しょうし」とかだと却って新鮮かな(お

その昔親父がGMの自動車に乗っていたのを思い出した。

成田エクスプレスのロゴXenに見えた。休もう...

地元の市長選挙が明日投票。現職に二人の新人が挑む構図。選挙のポスターを見ると、新人の1人にでっかく「日本共産党」とかかれているほかは何も書いてないが (まあこの党の場合得票の大半は「人」より「党」を選んだものだろうから当然だ)、現職は同時に行われている市議補選の自民党公認候補と一緒に選挙運動をしているので、自民党系だと分かる (実際には自民公明の推薦を得ている)。で、謎なのがもう1人で、ばら撒かれているビラにも、そこに書かれたURLをたどったWebも、徹底的に政党を隠す方針らしい。

実際にはこの人、自民から民主に移った元県議で、その県議の方は長男に世襲させていますw 何が「しがらみに左右されない」だか。

繁殖活動の結果として、幼虫とさなぎが大発生している

帰りの有楽町マリオン前がやたらものものしかったので何ごとかと思ったら、民主党の代表選の街頭演説会だった。

我が家には辛うじて年度内に給付されたらしい。

求人への応募がやたら増えていて、かつ履歴を見ると結構優秀そうな人がちらほら見られるようになって不況を実感した...

「細菌性髄膜炎 ヒブワクチンが足りない」 (産経イザ!)。

しばらく前にとあるマイミク (某特別区議) の日記で知って、保育園からも案内があったので先月かかりつけの小児科に聞いたところ、自費になるので7000円ほどかかるが、医師としては接種を薦めたい、が、流通量が足りないので大々的に宣伝することができずにいる、とのことだった。で、今日改めて接種を希望してみたところ、予約して数ヶ月先になるような状況だと言うことであった。

かの特別区では半額くらい補助してくれるようだが、この様子だと当面はうまく機能しない状態かもね。

そういえば、インフルエンザと名がついてるが、「細菌性」とあるように、香港A型とかのインフルエンザとは関係ないそうだ。

高知行ってきた。

水曜「のっしのっしかめよー、かめさんよー」 ... なんだか強そうな亀さんだなぁ。

木曜「のっしのっしかめよー、かめさんよー、せっかいにつっけたーきびだんごー」 ... なにかがまじってるよーな

金曜「よっしよっしかめよー、かめさんよー、せっかいにつっけたーきびだんごー」 ... さて、月曜はどうなるかなー

消極的賛成かなぁ。2兆円で借金減らすことを考えるのが一番いいと思うけど、現状バラマキありきでどこにどうばらまくかという議論しかないので、その中では国民全員に平等にばらまくというのはそれなりによいのではないか。多少の傾斜があるが、その傾斜が所得とかの複雑な手続きが必要そうなものではない点がよい。

↑もちろんバラマキがおれのところにも来るのは与党案だけだ、というのが最大の賛成理由です(お

消費刺激云々というのであれば、こういうのはさっさとやるべきであって、本当なら昨年中に決めてしまえればもっとよかったのだが、ガソリン値下げ隊とかのグダグダを覚えていれば、政府としちゃ昨年の臨時国会に提出するのは不可能だったというのも理解できる。

そういえば、給付金切離し案だって論外だよな。過去の民主党の行動見てれば、分離したって本体の成立を妨害するのは目に見えてる。そういう意味でチョンマゲのない方のおっさんはどうかと思う。

だいたい民主党ってここんとこ本予算にも修正案出してないだろ。55年体制下の社会党ですらやってたのに。二次補正の修正出したのだって政局にらんだだけで、国民の方なんかこれっぽっちも向いてない。その証拠に給付金削除する、というだけで代案じゃない。

ミッチーの倅。「ピエロ」か「英断」か (産経イザ!) ってピエロに決まっとろうがw

昨日の風呂上り、たまたま「崖の上のポニョ」を見ることができたチビ。今日も風呂に入っているうちから「おうたのテレビ見たい」。しかたがないので、VPOのニューイヤーコンサートでお茶を濁した。

さて、明日はどうしようか :)

という訳で年末に書こうと思っていた内容。

あいたたごめんよそのちょうし、わすれたわすれたとりかえっこ、あっちいってとんとんこっちいってとん

...それはなんだか違う気がする。

年末はどういうわけか更新できない現象に悩まされ、MovableTypeのDBのダンプ/リストアしてみたり、再インストールしてみたりといろいろやってたのですが、どうやらクライアント側 (デスクトップWindowsマシン) の問題だったらしく今別なマシン (ノート) からは更新できているようです。むーん。

というわけで、妻実家からあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

突然ですが、どうして米国の国防長官はゲーツでマイクロソフトの会長はゲイツなんでしょうね。

欧米 (英語圏?) では、泥酔するとピンクの象の幻覚を見るんだそうだ。

ディズニー映画「ダンボ」の中盤に、主人公たちが誤ってワインを飲んでしまい、ピンクの象の幻覚を見るシーンがあって、大変印象的だ。Wikipediaに項目があるくらい有名な怖いシーンらしい。今見てもさほど怖い気はしないが、文化的なものなのか、子供のころの思い出なので印象が増幅されているのか。

興味のある方はyoutubeででも探してみてください。

BIOSアップデートで行けた。新BIOS公開日を見ると、ギリギリで惨敗を逃がれた感じ。

自宅デスクトップPCの光学ドライブがおかしくなり、DVD系メディアは問題ないのにCD系は気紛れにしか読んでくれなくなった。これは少々不便なので (というかドライブを一番使うのは手持ちの音楽CDをiPodに取り込む時なので)、調べてみたらCD系、DVD系なんでも (殻付きDVD-RAM除く) 読み書きできるタイプなら数千円で買えるらしい、ということで、交換してみた。BDはデータ用としては容量が中途半端、Video用としてはディスプレイがHDCP未対応で意味なし、かつ価格が跳ね上がる、ということで見送り。ツクモ応援キャンペーン中につき (嘘) 九十九電機でポイントも使わず (ホントは60ポイントくらいしかなかったから) 現金払い。Labelflashとかいう機能が楽しそうなI-O DATAのDVR-SN20GLてやつ。

早速取り付け。ケーブルが付属してなかったので手持ちのやつを... 長すぎるな(汗; 大は小を兼ねるからいいか。

.........

......

...

起動しない(汗; ファームウェアが何やら太字でWarningとか一瞬表示するんだが、読み取れない。むーん

.........

......

...

どうやらICH9RのSATAポートをRAIDモードにしているのが問題のようだ。今までのドライブはパラレルATAだったのだが、何も考えずにSATAにしたのが敗因か? ダメもとでRAID1を解除してみたが、結果は同じ。もしかしてICHのRAID機能は光学ドライブをつなぐと使えないダサい仕様なのだろうか。まさかね。この機能SATAがなかった頃からあったじゃん。

BIOSでSATAのモードをAHCIにしてWindowsを起動してみると、Windowsのロゴが数秒でたところで青画面。ドライバもAHCIにしないとダメなんだろう。ドライブをはずしてRAIDモードで起動し、ドライバを変えてみようと思ったが、AHCI → RAIDのときのように簡単にはいかないようだ。むーん、Windowsの起動CDを使って修復するしかないか、と思ったが、手元にはXP SP2のCDしかないのにインストールされているのはSP3。SP3のCDを作るのは本来簡単なはずだが、焼くドライブがない (苦笑)。惨敗ダー

ふとマザーボードのメーカーのページを見ると、先月末にBIOSの更新がリリースされていて、その修正点の中に「support SATA ODD w/ RAID mode」とかいう文字列を発見。というところで今日は時間切れ。明日に続く(お

初めて買ったノートパソコンは、Casioから出ていたCassiopeia FIVA 101なる機種だった (CasioのFIVA 101のページはなくなっちゃってるのでスタパトロニクスのリンクを張っとこう)。一時期毎週ノートPCを買っていると言われていたとあるロボ友人が勧めてくれたもの。今は亡きCyrix (後にNational Semiconductors、今はAMD) のMediaGXというプロセッサを採用し、Microsoft Windows 98搭載、6.7インチで800x600の解像度を持った (当時の) Casio自慢のHAST液晶ディスプレイ、妙なところにあるタッチパッド (Casioはサムパッドと呼んでいた)、標準バッテリ (たしか2時間くらいは使えたと思う) 込みで840gの軽量というところが特徴かなぁ。

一見頑丈そうに見える筐体だったが、実はCasioらしくとってもヤワで、ゴム足は1つまた1つと失くなり、バッテリを固定するツメも間もなく折れ、しばらくするとディスプレイも接触不良でうまく映らなくなった。取引先に資料参照やメモ取りなどのために持ち込み (当時は普通に許されていた)、油断したスキに電池が外れてプチン→SCANDISK、ということを繰り返していたのも懐しい思い出。ディスプレイは、キーボードのMのあたり (この下あたりにディスプレイのコネクタがある) を強く押すと映るようになった。強く押し過ぎて内蔵HDDが壊れたこともあったw

苦労しつつ2002年にLet's Note R1を買うまで3年弱持ち歩き続け (途中からはWindows 98からNetBSD+GNOMEに移行、その過程でデバイスサポートなどを自分で強化したりした)、その後も自宅のルータ兼サーバとして活躍してもらった。インターフェイスはCardBus1つとUSBしかないので、ルータとして動かすためにはUSBイーサを使う必要があった訳だが、こいつが安定せず (当時のNetBSDのOHCIドライバのせいか、ハードウェアに問題があったのかは今も不明だが、おそらく両方だろう。OHCIのドライバにいくつもバグがあったのは事実で私も直したし、WindowsでもUSBが安定しない問題はあった)、数ヶ月後にはディスプレイの壊れた別なノートPCを貰ってきて、その後はそいつのシリアルコンソールになった。

2004にR3を買い、R1がサーバになるとシリアルコンソールとしてもお役御免となり、放置されていた。去年くらいからR1の負荷が上がり始めると一部のサービスを肩代わりさせたりも試みたが、MediaGX 200MHzと96MBのメモリではものの役にも立たず、X40導入で完全に引退。昨日家電回収車に引き取ってもらった。放置期間も含めて9年強、よく働いてくれました。ごくろうさまでした。

鬼怒川温泉駅前の鬼怒太の像 鬼怒太の階段絵ウチにはスペーシアスペーシアとやかましい鉄オタがいるので、義母、義妹とともに3連休を利用して鬼怒川温泉へ出掛けた。

行ってから知ったのだが、鬼怒川温泉にはその名前に引っ掛けて鬼怒太とか鬼怒子とかいう鬼が、駅前の像を始めとしてあちこちにいる。かの鉄オタはどういうわけかえらいこわがりで、鬼の絵や像に出逢うたびに恐い恐いと親にまとわりついて顔を隠して大変であった。

ガセーののろいで1回休み。半日寝てたが、しばらく立ってるとまだちとつらいな。

先日取引先でお会いした人が、以前どこかで会った人な気がして前の会社でのお仕事の記憶を辿っていたのだが、家に帰ってから唐突に学生の頃所属していたサークルの先輩だったことを思い出した(汗;

うっかり定期券の有効期限が切れているのに気付かず、SUICAのプリペイド分使いまくってしまった... orz

訳あって熊本へ向かおうとしていますが、全日空でシステムトラブル 12便が欠航 (産経イザ!) ということで、いつ出られるかわかりません...

いつからかサイドバーのカテゴリインデックスが出てなかったり、いろいろヘンだったみたいなので、「テンプレートの初期化」というのをやってみた。CSSは少しいじったけど (その他空のウィジェットの削除とRSSの追加くらい) けっこういろいろ見掛けが変わったみたいだ。めんどうなのでこのまま(お

日付ごとのまとまりがなくなって、Web日記風だったのがブログっぽくなった :)

先週のことだが、久々に映画を見た。子供が寝てからなら家族に気を遣わず見に行けるなぁと思い至って、近所のシネコンを調べ、21:10から上映の「インディジョーンズ クリスタル・スカルの王国」をチョイス。

睡眠不足気味になることを除けば割とよい感じだ。来週は「スカイ・クロラ」が21:20かららしいので、それも見に行くかな...

工学部2号館4階といえば私が2年半あまりを過ごした場所だが、あまりの変貌ぶりにショックを受けてしまった。

チビ1歳最後の日にして初飛行機。梅雨を避けたつもりのぽっかいどうだったがなぜか雨。東京は晴れだった模様orz

飛行機は外の景色が見えないせいかすぐに飽きてしまって割と大変であった。二泊三日で北海道というのは大人にはちと物足りんが、チビには限界かもなぁ。

田舎の母と電話をしていたら、どうも話がかみ合わないことがあって、詳しく聞いてみた。まとめると、今週の始め (日曜か月曜) に名乗らない電話が (固定電話に) あり、携帯電話を変えた、新しい番号はこれこれだ、という。声がひどかったが、風邪を引いて熱が38.2℃あって扁桃腺炎かも知れないから明日医者に行く、とか言ってたらしい。たしかに私が母に電話するときは名乗らないことがあるが、もちろん私はそんな電話をかけてはいないし、月曜あたり呑みに行ってたから声はひどかったかも知れんが記憶が飛んだり奇行に走るほど酔わなかったし「扁桃腺炎」なんて語彙は私にはないし平熱が36℃ない私が38.2℃もあったら起き上がれない。

単なる間違い電話なのか、うっかり名乗るのを忘れた知り合いなのか。どうも私には振り込め詐欺の種まきに思えるんだが… その変えた、という番号を聞きそびれたので確認のしようもない。

ねんきん特別便キターーー! 漏れてターーー!!

年金手帳の記録は正しいし、同姓同名は日本中探しても数えるほどしかなかろうからと甘く見てた。おれみたいに平穏な人生を送ってきた人物ですら名寄せ失敗してるようじゃ、ヤツら仕事してなかったと言っていいんじゃないか。舛添大臣や現政府を批判するのはまったく意味がなく、逆に批判もある「ねんきん特別便」に効果があるんだということが分かった…

うっかり謎のボタンをクリックしてiPod touchとかいうのを購入してしまった。それが着いた翌日、メインで使っていたPCが故障。いろいろ外して起動したりしてみたが、どうやらマザーボード逝ってるくさい…

たまに当たるようになった京浜東北線の新型車輌。新車独特の臭いは少々不快だがそのうち消えていくんだろう。ドア上に山手線と同じような液晶モニタが2台あり、これがワイドパネルになっている。が、次駅情報などを流す片側はちゃんと出ているが、CMや環境ビデオのようなものを流すもう一方の方、けっこうな確率で額縁になってて間抜けだ。

明けましておめでとうございます ←おせーよ

天皇誕生日の連休は、チビが高熱を出してダウン。夜間診療に行って時間待ちと言われて断念するも、苦しそうだったので翌日休日診療に行き、アレな医者にあたってアレでソレ。連休空けにかかりつけにかかり、抗生剤効果で急回復。何とか年内に保育園復帰して16連休は避けられた (保育園を忘れてしまうことを恐れたわけですが、実際には正月休み中同級生の名前をさんざん呼んでたりしたので杞憂だったかも……)。

年末からお正月にかけて、私の実家 (2泊3日)、妻の実家、妻の母の実家 (それぞれ日帰り) をまわる。他所ではうまく昼寝ができないらしい。慣れない環境で緊張気味。

クリスマスプレゼント〜お年玉に貰った絵本やレゴが新しいお気に入りに。それから、ミスドの景品らしきゼンマイ仕掛けで走ったり回ったりするドーナツ型の車を「ぷじゃーぷじゃー」(擬音語) と呼んでこれもお気に入り。

朝、東十条の車庫に京浜東北線の新型車両 E233系が留置されているのを見掛けた。もう運用はじまってるのかな。

どうやら、コメントするときに「確認」というボタンを押して確認操作をしてから投稿すると文字化けするようです。どう化けているかはよく分かっていません (ぐぐっても同じような現象はよくわからない)。申し訳ありませんが、しばらくの間「確認」ボタンは押さないようお願いします。また、最近コメントいただいて化けてしまった方は、お手数ですが再度「確認」しないで投稿いただけると大変嬉しく存じます。

とりあえず新しいエントリでは「確認」ボタンを消しました。

今日医者に行ってPLでも貰ってこようと思っていたら、祝日だったorz

PCの修理が完了。3年保証で2004年10月28日に購入。2007年10月25日に修理の依頼をした。3日違い…

今バックアップからリストア中。

土曜。1週間ほど出張に出ていた妻を迎えに成田まで。台風にぶつかって大変。洗車したばっかだったのに… ゲートから出てきたママを見てチビは興奮状態。以後ずっとべったり。

日曜。元同僚 (先輩) の結婚式にディズニーシーへ。ああいう結婚式もよいものだ、見るぶんには(お。新郎新婦はいいさらし者ぽかった :)。結婚式開始から披露宴終了まで約4時間、ほぼぶっとおしのイヴェントはチビには生まれて初めてだな。お疲れさん。思ったほどグズらず (ママにはあいかわらず甘えっぱなしだったが)、ミッキーとミニーも登場したショーには熱心に見入っていた。こっちはポケモン効果を恐れてヒヤヒヤしっぱなしだったが。しかし披露宴で酒が呑めないのは割と悲しいことが分かった。

2日で250kmくらい走ったのは初めてかな。もっと遠くまで行ったことも以前はあったけど、運転手は交代だったからな。

2年半使ったノートPCが故障した。電源入れるとHDDのアクセスLEDが点灯しっぱなしで、耳をすますと必死でスピンナップしようとしている音が聞こえる。むーん。

前から異音がしていたので、一応バックアップは取ってます。

チビにうつされた。1回休み。

今朝最寄り駅のプラットフォーム南端に兄ちゃんが10人ばかりカメラを構えていた。機関車にひかれた青い客車が目当てだったようだが、あれはなんだったんだろう。

妻が独身時代から使っている炊飯器、内釜内面のコーティングがはがれてきたのと、3合炊きではやや不足気味になってきたので新調。調べてみると、5.5合炊きの炊飯器は、売値で6000円くらいから10万円くらいまである。むーん。今使ってるのはたしか8000円くらいだったと思うんだけどな :) 高額家電流行りというけど、炊飯器もなんだなぁ。

728でナニワの日、なのか。

ちなみにヴィヴァルディやバッハや乱歩や山田風太郎の命日で、第1次世界大戦が始まった日でもあります。

今朝の電車で見掛けた中吊り広告。

バリウムはどうも慣れん。

電車の中で下剤が効いてきて焦った。

さすがに体重が足りない風味…

うわーん

なにやらだけは止められない40歳以上のおばさん達とかいうのが毎日数通ずつ来てウザいので、Subjectでぐぐってみたらメーリングリストのアーカイブが山のように釣れた。

あと、頻度は多少低いもののFrom: 山田 広報課、Subject: 月末までに、というのもだいぶ前から見掛けるのでこれもぐぐってみたら、本物の広報課の山田氏が困っているという記述。スパムフィルタが学習してみーんな迷惑メール扱いにしてしまうわけだ。これは笑い事じゃないな。

作詞は野口雨情。1924年らしい。

今やアメリカ生まれのお人形なぞあるとも思えない訳で、そこらにあるおもちゃは軒並中国製。言葉が分からないのは同じだが、お人形同士なら中国語で会話してるのかな。

前々から気になっていた近所の落書。

眼鏡を新調した。

西松屋からトラックバックスパムが来たにゅ。感じわる。

土曜に保育所の保護者会に参加。自己紹介のときに、私が18時に迎えに行くと話したら、別な父親から「公務員ですか?」と聞かれた。公務員は18時で帰れる、というのが世間の了解なのだろうか。公務員 (今は独法だが) の息子としては納得行かない。

今日から妻が職場に復帰。夕食くらいは家族揃って食べたい、ということで、フレックスの使える私が18時に保育園へチビを迎えに行き、夕食を作って19時半 (できれば19時過ぎくらい) に夕食、という体制が取れるといいな。

今日明日は私の慣れのために休暇。が、いきなり今日はチビが風邪で上記体制は取れず。

最近洗濯機のカビが急増して何度洗浄剤を使ってもすぐ黒い汚れがぼろぼろ出てくるようになってしまった。裏側でカビが蔓延して、少々の洗浄じゃ焼け石に水なんだろう。こんな感じで分解してキレイにカビを取ってしまえば解決するんだろうが…

東芝、洗濯槽を乾燥してカビの発生を抑える洗濯乾燥機が気になった。

米国某社 (米国のIT業界、だったかも) では「google」という動詞 (ググる) をgoogleへ転職するという意味で使うらしいぞ(お

チビの体調のこともあって、ほぼ引き籠っていた。とはいえ、後半の4連休にはだいたい落ち着いてはいたんだが。ちょっと仕事した。端午の節句の日は、妻方の両親と義妹が遊びに来てくれた。義父はまだ苦手な様子。

作詞は北原白秋。「蛇の目」というのも死語だが、大正時代には子供が「きみきみこのかささしたまえ」とかいう言葉遣いをするのが普通だったのだろうか。

コスプレと仮装は同じものですかね。

プラスチックの容器に「プラ」マークを付けるなら、ラベルなどのシールは剥がし易くして欲しい… あとガラスも。

前から気になっていたこと。googleで私の姓を検索すると、右側のスポンサー欄にamazon.co.jpが出てくる。どういう仕組みで引っ掛けているのだろう。

選挙カー。時代に合わないとか逆効果だとか思ってたが、実際やかましいと思ったことはあんまりなかった。でも小さい子供がいるとやはりやかましいし邪魔だな。

久々に たなべ で呑み。子供が生まれる数ヶ月前から行ってないから、1年以上になるのかな。前の会社の先輩 (向こうも転職済み) と。音楽、今の仕事のこと、前の会社のこと、子育てのことなどで3時間以上呑んでいた。

そいや名前変えてテストしてなかった(お

旧名、新名、あわせても以前にくらべるとトラックバックスパムは2ケタくらい減ってるな。

トラックバックスパムで、2、3日に1度の割合でスラッシングしているようだったので (このサーバはメモリ256MBの古いノートPC)、ためしにトラックバックのCGIの名前を変えてみた。

しばらくはぱったり迷惑トラックバックがおさまったが、1日くらいでだいぶ追従してきたようだ… 毎日変えるか…?

オムツカバーのタグについていた謎の言葉。

近所に営団地下鉄 (≠東京メトロ) の駅が生えていた。

我が家の栗頭先生の夜泣きはおさまったようだが、その後も歌を歌ってやるとはやく寝るようだ。

そこで気付いたのだが、私は子守唄をぜんぜん知らない。母に歌ってもらったのかも知れないが、ものごころつく前だったのだろう。というか、この前母が来たときには、我が家の栗頭先生に、モーツァルトの子守唄をハミングで聞かせていたみたい。いろいろ考えてみたが、辛うじて1番だけでも歌えるのは、我々の世代の人間ならだれでも知ってるけどタイトルはよくわからない「♪ぼうや~よいこだ金出しなねんねしな」、と、一部の人間には多少知られている「風の子守唄」(池辺晋一郎のヤツ、ただしメロディじゃないかも知れん(お) の2つだけみたいだ。

子守唄にかぎらず、童謡も覚えていない、というか、子供の頃なら知っていたか、という点も自信がない。「うさぎとかめ」も「桃太郎」も「おもちゃのチャチャチャ」も、1番か、せいぜい2番くらいまでしか覚えてない。しらべてみると、「うさぎとかめ」の後半はぐぅぐぅだのぴょんぴょんだの手抜きみたいな歌詞だし(お、「桃太郎」は、押し込み強盗をおもしろいおもしろいとか言う極悪非道な歌詞だし (まぁお伽話がそうなんだが。同僚Y曰く「それで歴史は勝者が作ることを学ぶんですよ」)、なかなか面白い。

とかいうタイトルで、「息子が生まれた」「家族が一人増えた」「扶養家族をゲットした」とかを10行並べようかと思ったがつまらんのでやめ(お

ではよいおとしを。

最近荒川の橋の上でなんだか速度を落す気がする。いや、行きは気にならないから、北行だけなのかな。

早いもんで、今日で月齢満5ヶ月。体重約8200g。下の前歯が生えてきた。寝返りはまだ。

4か月で10kgとかいうのを聞いているとウチの子はチビだなぁと錯覚しそうになるが、これはこれで大きい方らしい。そろそろA型ベビーカーがみつしりとしてきた。

通勤のおともに。

iPodそのものはともかく、iTunesとかいう附属のソフトウェアが使いにくすぎ。

昨日の晩、家のベランダから見えた。おそらくこれ

本日晴れて扶養家族をゲットしました。

珍しく自民党市議団のビラが入っていた。昔はこの手のビラは共産党か公明党と相場が決まっていたもんだが (余談だが、最寄りの駅の自転車置場がどう、とか、近くの国道に横断歩道ができます、とかいう情報を得るのには割と便利だった)、民主党もやるようになったので対抗上必要になったのかもしれない。だとすれば、民主党の数少ない功績の一つか(お

定期検診に未だに元住吉まで出向いている私。

4月から指導内容が文書化されるようになったようだ。面白い。保存しておこう。

ガゼーの呪いにやられた。最近風邪引きやすくなった気がするなぁ。

なんか痩せた気がする。ベルトがゆるゆる。

会社が引越して外食事情が悪くなったので弁当を作ってもらっているのだが、そのせいかも知れん。

コメントスパムが大量に来ていたので、認証を導入しました。

カレー近所のデパートでやってた北海道物産展にカレー屋さんが出ていたので食べてみた。

カレー posted from フォト蔵

火曜に会社の親睦ボーリング大会なるものがあったのだが、その翌々日くらいから右手が上がらん。筋肉痛 (ありがたいことにまだちゃんと翌日に来る… 午後だったが(汗;;) の中ストレッチで腕伸ばしたときに余計なとこ痛めたかしらん…

ぎっくりの翌々日の月曜は休んだが、その次の火曜は時差通勤で座ることを目論んだ。結果的には朝6時過ぎでも割と満員でぜんぜんダメだったんだが、まぁなんとなくいい生活リズムだったので、オレ的定時を7:30~16:00に設定している。ブランクも少しは解消された。

急に咲いた感じ。

ちなみにマンションの前の公園。

朝掃除してたら魔女に一撃を喰らった。動けなくて辛い…

動けるようになるのはいつになるやら…

某所より横浜まで東海道本線に乗ったら、見慣れない車両だった。最近は湘南カラーのE217なんつうのがいるんだな。

近所のスーパーに行ったおりに、ふとビールを買うことを思い立った。ワインコーナーは結構広いし、生絞りも端麗もドラフトワンも、いやいやバドワイザーもギネスもシメイもあるのに、キリンラガーもヱビスもスーパードライも見付からない。さんざん探し廻って店員さんに聞いたら、免許の都合で「ビール」は売れないのだとか。そんな免許があるのか。というか、いろんなまぜものがしてあるベルギービールはともかく、バドワイザーやギネスも日本の酒税法上ビールにならないというのも意外。ギネスは節税のため麦芽化していない大麦を主に使って作られているんだそうで。

ちと古い写真だが

古い写真だが

勤務先が移転して、月曜から通勤時間が1時間10分ほどになった。今までが50分だったから、1日にして40分、1週間で3時間以上俺の時間が失われる計算…

主将はしょっちゅう見掛けている窓改造車、ちっとも見ないな、と思ったら、真ん中辺りの一部だけだったりするんだな。いつも先頭車両に乗ることが多いから気付かなかった。

もう1週間も前だが、伊豆行ってきた。

流行にはすっかり乗り遅れた。本日ねこみみモード。

11月分が5000円台。12月分はエアコン効果で9000円台。鬱だ…

2006年のJR東日本のカレンダー。

もう20年くらい前、PCは8bitの時代に「A列車で行こう」というゲームがあった。線路や駅の建設・撤去を行なう「A列車」をあやつり、期限までに大陸横断鉄道を完成させ、大統領専用列車を通すのが目的。建設中の線路を使って貨物列車を走らせて建設資材を運ばないと効率よく建設が進まず、また旅客列車も走らせて運賃収入を得ないと鉄道会社が倒産してしまう (故祝一平氏曰く「鉄道会社なのに自転車操業」)。分岐でどちらに進むか、各駅を何時に発車するかなどを設定することにより、貨物列車も旅客列車も自動的に走るが、設定を誤ると衝突事故を起こし、賠償金などであっという間に破産してしまったりした。楽しかったのは、旅客列車の運行により、街が育っていくこと。ぽこっと音がして建物を模したちいさな四角い箱がどんどんでき、それとともの旅客収入も増えていく。「シムシティ」や「ポピュラス」に先駆ける「箱庭ゲーム」のはしりと言えよう。高校生だった私は、自宅にあったPC-9801Fでハマりまくっていた。後にほぼ同じシステムを採用した「A列車で行こう2も発売された。

来年のカレンダーを見ていて気付いたのだが、建国記念日やみどりの日などが軒並み土曜日だ。同じ曜日の祝日が多いんだな。

月曜の話だが。

右側にGoogle Adを付けてみた。hauNサーバ運用資金になります。

現時点では12/5、6のエントリが強いらしく、ディスクの復旧がどうたら、というヤツばかりだな。

徒歩数分の近所にシネコンができたので、さっそく観に行ってみた。映画観賞というよりは映画館観賞くらいの勢いで。無難にハリーポッター、レイトショー割引きの効く21:00からの上映。夕食の前にふらっとでかけて予約して、食事の片付けを済ませていくと丁度いい感じだ。これはすばらしい。

学生時代にお世話になった方から久々に。兼業農家で、みかんを作っておられます。

今朝近所にこんなんがオープン。会社行く前にオープニングセレモニーでも冷やかすかな、と思っていて忘れていた(お

祖父の3回忌のため帰省。曾孫が順調に増えているが、まだ孫(配偶者を含む)より少ない。子(同じく)よりも少ないな。順序よく男、女、男、女、男と来ているので次の曾孫は女の子の予定(←?)

本を買いに行ったのになぜかDVD。TVでやっていたのを断片的に見ただけだったので。護送車の事故のところを見ながら、「内容じゃなくて音響効果がすごそうかどうかだけで選んでるでしょう」と同居人。バレテ~ラ。つかハリウッド映画ってそんなもんだし(お

東京駅丸の内北口でやってる。

「マンション売りませんか」のビラが大半。

今日は、立教大学グリークラブ男声合唱団の演奏会のビラが入っていた。近所のホールでやるらしい。かつて私が大学の合唱団にいたころは、演奏会場の近所にビラをまくなど考えたこともなかったな。来年からは男声と女声一緒に定期演奏会をやるとかで、Last Gigと銘打っていた。片方だけでは維持できなくなってるんかな。

火事? 枯れ草焼いてる?

マンションの周りに警官がいっぱいうろうろしていて検問してるらしい。何事だ。

ちと古い写真だが。

駅でぶらぶらしていたら、なんかが爆発したみたいな振動があった。

帰ったらマンションのエレベーターが止まっていた。ウチが15階とかじゃなくてよかった(お

姪が生まれたらしいので、リニモに乗るついでに見てきた。姪はほとんどおとなしく寝ていて見るだけだったが、2歳になった甥と近所の小学校にでかけてこっちもつい鉄棒なぞやってしまったせいで全身筋肉痛…

日・月と実家に帰ってきたついでにリニモに乗ってきた。万博終わってがらがらでした。

この辺を見に。父のお仕事。

これはなかなか楽しい場所だ。KAZなるカコイイ電気自動車とかASIMOの実演とか。企画展とかほとんど見る時間がなくて残念。またあらためて行くか。

妹の第2子が生まれた模様。今度は姪。出産祝い選ばなきゃ…

引っ越して半年、ようやく表札を付けた。今までは紙に印刷したのを使っていた。

表札 玄関

見送り/出迎えで2度ほど出掛けて気付いたこと。B747-400, JAL, Crane logo

  • 日航、全日空など大半の航空会社の使う第2ターミナルは、本館と、モノレールで繋がるサテライトとに分かれている。7000フィートあまりの滑走路16L-34R側だが、この滑走路はサテライトを隔てている上に、用地問題で北側にはげしく寄っているために、送迎デッキからはよく見えない。また短いので大型機の離発着はできない。
  • 第1ターミナルは13000フィートあまりある滑走路16R-34Lに面している。こちらは送迎デッキの目の前の割と近いところから離発着があり、見応えがある。ジャンボなど大型機の離発着はすべてこちら側。
  • 第1ターミナルと第2ターミナルの間には無料のシャトルバスが8分間隔で運行されている (従業員や乗り継ぎの乗客が利用しているようだ)。送迎デッキ間もこれを利用して20分くらいで移動できる。
  • 第2ターミナルと滑走16R-34Lの間はかなり距離があり、また滑走路直前には離陸待ちの飛行機が列をなしていることも多いため、第2ターミナルの送迎デッキでターミナルを離れるのを見送った上で第1ターミナルに移動して16R-34Lから離陸を見送ることも可能だと考えられる。
  • 同様に第1ターミナルのデッキで着陸を確認してから第2ターミナルのデッキに移動してゲートに入るのを見ることもできるかも知れない。少なくともロビーで出迎えるには十分すぎる時間がある。
  • 現地の到着案内にはどのゲートに入るかまでは出ていないようだ。しかし、NAAのサイトのフライト情報には出てくる。最新の到着予定時刻と機種名もここで確認できるので、割と便利。
  • 連休の最初と最後に見送り/出迎えだけのために成田に行くのはわりと寂しい :(

同居人が出張で1週間ばかりでかけるので4年振りに一人暮らし。

わりと暇だ…

やれやれ、やっと終わった。

ご協力くださった皆様どうもありがとうございました。あと来場してくれた方も。

日曜に観てきました。そこそこ楽しみましたが、もう一度観るか、とか、DVD買うか、とか言われると、どっちも否定。娯楽小説の賞を総なめにした原作+巨額の制作費+自衛隊全面協力+オールスターキャストの結果としてはもったいない。

さすがに映像と効果音の迫力はすごかったが、ラストの轟沈のシーンだけはいただけなかった :)

が、そんなことより、親日派のレッテル貼られてまで出演したのにいてもいなくても変わりなかった工作員のお姉さん役の人、ちと可哀想(笑

補完してみた。気が向いたら写真をこのあたりに置きます。

4日目。少し垂直移動して景色を楽しんで、帰ってきた。

3日目。この辺。我々は同じ場所であと1泊。彼らが去ったあとはのんびりしていた。夕食時に専務とかいう人が現れていた。

2日目。この辺。明神から徳沢あたりまで足を伸ばしたので、我々は雨にやられました。

カメラも新調したので夏休みを取って旅行に。

詳細はこの辺に(ぉぃ

っと、我々は新宿から京王の高速バスと松本電鉄上高地線、松本電鉄バスを乗り継いで行きました。

新しいカメラ

これを撮影したのは当然古いカメラ :)

昨日くらいから6:30くらいに起こされる… orz

といって窓閉めて寝ても暑さで起きちゃうだろうしな。サマータイム導入かな :)

あの長大な小説を2時間の映像にまとめあげた仕事、としては、予想以上、上出来といえると思う。テーマを損なうことなく蘊蓄やエピソードを拾いあげ、破綻なくまとめられていたし、映像が非常に面白い。

でもこれは原作を何十回も読んだ人だからそう思えるだけで、どうしたって説明は足りないのかもなぁ。

ふむ

あなたのジェダイの騎士度は?

あなたのジェダイの騎士度は【オビ=ワン・ケノービ】並です。

あなたの持っているフォースは、アナキンやルーク、マスター・ヨーダには遥か及ばないようです。
しかし、生まれ持った勤勉さが、あなたの武器。
規律を守り、自分に厳しくあることで、必ずや強いジェダイとなれることでしょう。
ただひとつ欠点は、すこし説教くさい点です。
そのためアナキンにも煙たがれていましたが、若者は言葉だけでは説得できない、ということを覚えておきましょう。

あなたにぴったりのジェダイアイテム:ライトセーバー

ダークフォース度  2%
青臭い度 1%
説教度  100%
パワーフォース度  28%

とか言ってたら、作ってくれた人がいた。

インナーケース写真その1

インナーケース写真その2

インナーケース写真その3

カレーを食うために久々に下北沢まで出向いてみた。いろいろ紹介されているせいかえらい人で、何十分か待たされたよ。いつもより一段階低い辛さにしたけどちと辛すぎた。なまったか?

実は某3に洗脳されて、1月くらい前にサラウンドスピーカーを購入して、手持ちの5.1ch対応のDVDを片っ端から (といってもそうたくさんは持ってないんだが) 見直して (というか聞きなおして) たりしてたりして。今日某同僚がスターウォーズの既公開作品5本のDVDを貸してくれたので、早速ファントムメナスのポッドレースシーンと殺陣のシーンだけ見てみた。ぐりんぐりん。夜であんまり音量上げられないんだが、これは楽しい。この前TVでやってるのをチラッと見たときには、やっぱこのショボい画面ではダメだなぁと思ってたんだが、音もショボかったせいかもな (ファントムメナスは劇場で見て以来だったと思うが、ポッドレースのシーンしか覚えてなかった (笑))。

亡くなった祖母には娘が3人、孫が6人。それぞれ配偶者も含め、子の世代は四日市市、岐阜市、京都市あたりに勤務している。孫 (我々) の世代になるとその半分が東京勤務になり、それ以外も大阪や名古屋や横浜。なるほどねぇ。

祖母が急死したのでバタバタ。土曜に連絡があり、日曜に四日市近郊の入院先に駆けつけたところ、子、孫、曾孫らの到着を待っていたかのように亡くなった。癌を患ってはいたが、まぁ90近いんで仕方がない。しかし臨終の立合いというのはあんまりやりたくないもんです。いったんウチへ戻って今日は会社で休暇準備をして今夜通夜、明日葬儀。もう疲れてるんだが… orz

Wikipedia日本語版によると、五大陸7つの海、だそうで。

とかいうものに生まれて初めて出てみた。

…なんちうか、おまえら自分で理事やれよ、という感じだ(お

家中の照明機器を調べてみたら、蛍光灯が5種類、電球が5種類使われていた。予備に買っとく、というわけにもいかん種類の多さだ…

電球は小さめのやつならとりあえずの代用程度にはなるだろうが。そいや同じ大きさの蛍光灯でも部屋によってわざわざ (多分) 色合いが変えてあるから、実際にはもう少し種類が多い。

何年ぶりかに松屋へ行って、スープカレーなるものを食ってみた。せんせい、辛いんですけど(笑

「ワケあって役名は言えない」 (http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/cinema/news/20050525org00m200010000c.html) って今さらなぁ… (苦笑)

前と似たようなデザインになったかの。

インストールしてみた。

ちなみに以前の日記mixiに参加してる方はmixiの日記も参照 (友達まで公開、だったかな)。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち雑記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはです。

次のカテゴリは音楽です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。